HOME
総合情報
リンク集
統計ガイド
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報の取り扱い
ヘルプ
サイトマップ
個人情報の取り扱い
ヘルプ
ホーム
総合情報
都道府県別情報
市町村別情報
しまね統計保管庫
刊行物・その他
リンク集
統計関係リンク集
分野別県機関統計リンク
政府統計の総合窓口
e-Stat
島根県統計調査課ホームページ
統計ガイド
お問い合わせ
今月の統計指標
分野別一覧
50音別検索
新着情報を飛ばす
新着情報
[2023/03/17]
市町村別情報を更新しました。
[2023/03/17]
県民経済計算ってなに?(令和元年度版)を掲載しました。
[2023/03/17]
島根県市町村民経済計算(令和2年度)を掲載しました。
[2023/03/13]
家計調査令和5年1月分を掲載しました。
[2023/03/09]
月刊島根の統計令和5年2月号を掲載しました。
すべての新着情報を見る
新着情報ここまで
お知らせ
[2022/07/05]
各種統計調査にご理解をお願いします。
[2022/05/17]
「統計情報をご活用ください!」を作成しました。
[2021/12/16]
令和2年国勢調査結果(確定値)基準による島根県推計人口
(R2.10.1現在~R3.10.1現在)を再計算し掲載しました。
一覧を見る
.
今月の統計指標
島根県の推計人口
令和5年2月1日現在
推計人口
計654,756
人
男
316,892
人
女
337,864
人
前月差
998
人
▼
自然増減
823
人
▼
社会増減
175
人
▼
鉱工業生産指数
今月指数(12月)
87.7
前月指数
90.6
前月比
3.2
%
▼
前年同月比
11.5
%
▼
全国
95.8
中国地方
98.8
< 平成27年=100 >
消費者物価指数
今月指数(1月)
105.0
前月指数
104.5
前月比
0.5
%
前年同月比
4.6
%
全国
104.7
前月比
0.5
%
< 2020年=100 >
毎月勤労統計
令和4年12月<事業所規模5人以上>
きまって支給する給与
235,890
円
前年同月比
0.6
%
▼
総実労働時間
143.1
時間
前年同月比
2.3
%
▼
常用労働者数
240,753
人
前年同月比
1.1
%
経済動向
令和4年12月
総合判断
: 島根県の経済は、一部に弱い動きがみられ、持ち直しの動きが鈍化している。
生産活動
: 弱い動きが続いている。
雇用情勢
: 改善の動きの一方で一部に弱い動きが続いている。
個人消費
: 一部に弱い動きがみられるものの、持ち直しの動きが続いている。
投資動向
: 一部に弱い動きがみられる。
分野別一覧
人口・世帯
一覧
国 勢 調 査
推 計 人 口
世 帯 数
島根県人口シミュレーション2020
将来推計人口・世帯数
企業・事務所
一覧
経済センサス-基礎調査
経済センサス-活動調査
事業所・企業統計調査
農林水産業
一覧
農林業センサス
漁業センサス
鉱工業・商業
一覧
鉱工業生産指数
工業統計調査・経済センサス-活動調査(製造業)
商業統計調査
物価・家計・生活
一覧
消費者物価指数
家計調査
社会生活基本調査
全国家計構造調査
住宅・土地統計調査
賃金・労働
一覧
毎月勤労統計調査
労働力調査
就業構造基本調査
教育・学校
一覧
学校基本調査
学校保健統計調査
経済・景気
一覧
県民経済計算
県民経済計算四半期速報
市町村民経済計算
島根県産業連関表
島根県景気動向指数
島根県景気動向指数 長期系列データ
経済動向
島根県統計書
月刊島根の統計
統計指標でみる島根のすがた
グラフでみる島根のすがた~17分野の過去から現在~
統計でみる都道府県のすがた
統計でみる市区町村のすがた
各種レポート(統計研修資料等)
50音順検索
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ