- トップページ 分野別一覧 人口・世帯 国 勢 調 査 昭和60年(1985) 第1次基本集計
第1次基本集計
※閲覧したい資料をクリックして下さい。
| 概要 | その他 | ||
|---|---|---|---|
| 人口規模・構造 | |||
| 男女別人口 |
|
- | - |
| 年齢(5歳階級),男女別人口 |
|
- | - |
| 年齢(各歳),男女別人口 |
|
- | - |
| 年齢(各歳),出生の月(4区分),男女別人口(総数及び日本人) |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上人口 |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口(総数及び日本人) |
|
- | - |
| 世帯・世帯人員 | |||
| 世帯の種類(2区分)別世帯数 |
|
- | - |
| 世帯人員(10区分)別一般世帯数 |
|
- | - |
| 一般世帯の人員 |
|
- | - |
| 一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 普通世帯数 |
|
- | - |
| 普通世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 施設等の世帯の種類(6区分)別施設等の世帯数 |
|
- | - |
| 施設等の世帯の種類(6区分)別施設等の世帯人員 |
|
- | - |
| 準世帯数 |
|
- | - |
| 準世帯の人員 |
|
- | - |
| 世帯主との続き柄(2区分),配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別2人以上の一般世帯人員 |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別1人の一般世帯人員 |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別1人の普通世帯数 |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別施設等の世帯人員 |
|
- | - |
| 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別準世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別一般世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別一般世帯の親族人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別一般世帯の1世帯当たり親族人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別6歳未満親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別6歳未満親族のいる一般世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別6歳未満親族のいる一般世帯の親族人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別18歳未満の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別18歳未満の親族のいる一般世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別18歳未満親族のいる一般世帯の親族人員 |
|
- | - |
| 普通世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 普通世帯の親族人員 |
|
- | - |
| 普通世帯の1世帯当たり親族人員 |
|
- | - |
| 6歳未満の親族のいる普通世帯数 |
|
- | - |
| 6歳未満の親族のいる普通世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 普通世帯の6歳未満の親族人員 |
|
- | - |
| 18歳未満の親族のいる普通世帯数 |
|
- | - |
| 18歳未満の親族のいる普通世帯の世帯人員 |
|
- | - |
| 普通世帯の18歳未満の親族人員 |
|
- | - |
| 世帯主の年齢(5歳階級),世帯の家族類型(16区分),子供の数(3区分)別一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯主の年齢(5歳階級),世帯の家族類型(16区分),子供の数(3区分)別一般世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別65歳以上の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別65歳以上の親族のいる一般世帯の人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別65歳以上の親族人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別65歳以上の親族のいる普通世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別65歳以上の親族のいる普通世帯の人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別普通世帯の65歳以上の親族人員 |
|
- | - |
| 高齢者の年齢(6区分),男女別60歳以上の単身者の世帯数 |
|
- | - |
| 高齢者の年齢(6区分),男女別60歳以上の者1人と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |
| 夫の年齢(7区分),妻の年齢(2区分)別いずれかが60歳以上の夫婦のみから成る世帯数 |
|
- | - |
| 夫の年齢(7区分),妻の年齢(2区分)別いずれかが60歳以上の夫婦と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |
| 住宅(世帯・世帯人員) | |||
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯人員 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分),居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 間借りの2人以上の世帯数 |
|
- | - |
| 間借りの2人以上の世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 居住室数(10区分)別間借りの2人以上の世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 居住室数(10区分)別間借りの2人以上の世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分),居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 居住室数(10区分)別間借りの1人世帯 |
|
- | - |
| 間借りの1人世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分),畳数(15区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),畳数(15区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 畳数(15区分)別間借りの2人以上の世帯数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分),畳数(15区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 畳数(15区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 畳数(15区分)別間借りの1人世帯の数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),居住室数(10区分),1人当たり畳数(14区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),居住室数(10区分),1人当たり畳数(14区分)別住宅に住む一般世帯人員 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(5区分),1人当たり畳数(14区分)別住宅に住む一般世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(5区分),1人当たり畳数(14区分)別住宅に住む一般世帯人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯の人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分),居住室数(10区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分),居住室数(10区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯の人員 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯数-市 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(5区分),1人当たり畳数(14区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の人員 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の1世帯当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の1室当たり人員 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の人員 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別いずれかが60歳以上の夫婦のみから成る世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別いずれかが60歳以上の夫婦と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別夫が65歳以上,妻が60歳以上の夫婦のみから成る世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別夫が65歳以上,妻が60歳以上の夫婦と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別住宅に住む夫婦とも65歳以上の夫婦のみから成る世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分)別住宅に住む夫婦とも65歳以上の夫婦と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |
| 人口規模・構造(外国人) | |||
| 国籍(4区分),年齢(5歳階級),男女別外国人数 |
|
- | - |
| 国籍(4区分),男女別外国人数 |
|
- | - |
| 住宅 | |||
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(5区分)別一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり室数及び1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(6区分)別一般世帯の1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む一般世帯数,一般世帯人員,主世帯の1世帯当たり室数及び1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分),居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 間借りの2人以上の世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分),居住室数(10区分)別住宅に住む一般世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 間借りの1人世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 居住室数(10区分)別間借りの1人世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 世帯人員(7区分)別住宅に住む一般世帯の1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(6区分),世帯の家族類型(16区分)別住宅に住む一般世帯人員,1室当たり人員及び1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の所有の関係(5区分),世帯の家族類型(7区分)別住宅に住む一般世帯人員,1室当たり人員及び1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 世帯の家族類型(16区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる一般世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(5区分)別65歳以上の親族のいる一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり室数及び1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の1世帯当たり室数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の1世帯当たり畳数 |
|
- | - |
| 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯の1人当たり畳数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分),男女別60歳以上の単身者の世帯数 |
|
- | - |
| 住居の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),1人当たり畳数(6区分),男女別60歳以上の者1人と18歳未満の者から成る世帯数 |
|
- | - |